http://www.nonareeves.com/cgi-bin/nr_bbsultra.cgi?number=1&category=0&type=read&file=bbs_aM-1改革案

ただ昨日のワイルドカードを求めた敗者復活戦は正直言って、去年とかに比べれば盛り上がりと実力に欠けた。なぜか?かなりの数の人気グループが敗者復活戦への出場を辞退したからだ。参加者全員が本気で全力疾走するから面白いのに、そうじゃないなら、盛り上がるわけがない。やっぱり、決勝を目指した以上(エントリーした以上)必ず敗者復活にも出てベストを出し切るというようなルールにした方がいいと思う。それが嫌なら最初から出ない。(逆にそうやって強制する方が出場者の誇りやプライドを守れる。)
(中略)
かわいそう?だったのは53組中1番に出るクジをひいた「シャンプーハット」で、どう考えても4時間くらいあるコンテストの1番最初なんて勝ち目ゼロでしょう・笑。
(中略)
敗者復活を見てて思ったのが、53組の中でレベルの差がありすぎるので、せめて30組くらいにしぼれば、辞退したコンビももうちょっと出やすかったんじゃないかな?と。はっきりいって、2000いくつから8組を選ぶなんてかなり運だし、上位20組くらいは実力が拮抗しているのだから、そこをキッチリ勝負させないとこれから続かないと思った。
(中略)
個人的には最終戦行くのは2つでいいような気がする。3つ出ると審査の基準がぶれる。
 審査員もその場でパッって点数出す方法じゃなくて、一応点数は出しとくんだけど、全部の組見てから最後に個人個人が10点のボーナス得点とか持ってて微調整出来るような方法にすればいいのになー。番組の最初と最後であまりにも気分が違うし、最後全部見た総括として調整しないとどんどん点数が上がるから、ワイルドカードとかで出てくる最後の組はポーンと点数よかったりしすぎる(それも運だが)。

  • 私もほとんど同感で準決勝に66組は残しすぎ。せめて30組ぐらいにまで絞ってその中から決勝の8組を選ぶ。その残りの22組で敗者復活戦。それでも、微妙な差でしょう。そうすれば、有力なコンビも辞退しないで済むだろうし。もう売れているコンビに敗者復活だけで年末の一日を潰せというのは無理。
  • 予選をもう一段階増やすべき。準々決勝とか。今回、準決勝に残った組は3回戦からで、決勝に残った組は準々決勝からのシードにして。
  • 敗者復活戦の野外会場はあまりにも参加者に酷。屋内でしないと、普段受けるものもうけなくなってしまう。
  • 個人的には決勝は3組残す方がいいと思う。
  • 審査結果はどう考えても全部の組をみてから出す方が公平だと思う。そのつど出す方が番組としては盛り上がるが。
  • 個人私案。すべての組の漫才を見終わった後で、各審査員が持ち点10点で決勝に上がるコンビ三組に点数を振り分ける方式はどうだろうか。今回だと、例えばアンタッチャブルに5点、南キャンに4点、麒麟に1点という具合に。点数の振り分け方は各審査員に任せる。しかし、必ず三組に一点以上いれ、なおかつ合計10点にしなければならないという審査規則。4.3.3といれてもいいし、5.3.2でもいい。極端な話、圧倒的なコンビが出たとしたら、8.1.1っていうこともあるだろう。
  • 決勝は現行どうりでいいと思う。