2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ジーコ、結果出した。来年、ヨーロッパでどう結果を出すか。
ネタじゃないんですかね。
5/11(金)ニュースさかさメガネ『高野連が特待生の救済措置を発表!学校に丸投げってどういうことだ?!』 高野連を脱退して、第二甲子園のアイディアについても言及。日本にルパード・マードックのような人物が出てきたら可能ではあると。特待生を認めない…
この人自身も相当モー娘。のファンなんでしょう。
YouTube - Suga Shikao HOOP LIVE 1/2 ( MUSIC EDGE ) YouTube - Suga Shikao HOOP LIVE 2/2 ( MUSIC EDGE )
初めて日本代表候補入りしたのは、近藤直也(柏)、小宮山尊信(横浜FM)、杉本恵太(名古屋)、黒津勝(川崎)の4名。特に左サイドバックの小宮山は今季横浜F・マリノスに加入し、2日前にプロC契約からA契約に移行したばかりの新人選手で、サプライ…
小池栄子は頭いい。番組で小池栄子がいるとやったとおもう。他人のボケにもリアクションしてくれる。繰り返すのではなくて、前に進める言葉を付け加える。出川は二塁打、ホームランは打たないが、少なくとも塁を進めるバッティングをしてくれる。モンキッキ…
YouTube - ひがしの ネタ YouTube - いまだ ネタ YouTube - よしもとサンサンTV
このネタは懐かしい。
YouTube - 八神純子 YouTube - MERRY X'MAS SHOW 86' 87' MERRY X'MAS SHOW '86 MERRY X'MAS SHOW '87 YouTube - 久石譲
子供ですか、早いなあ。
YouTube - 「気楽に行こうよ」鈴木ヒロミツ CM
「ビルドアップができるセンターバック」「左利きのサイドバック」「フィールド選手並みの技術を持つGK」の若年層からの育成を訴えた。 「左利きの左サイドバック」と「高さと強さを備えたうえ、ビルドアップの技術の高いセンターバック」の不足。 オシム…
タイアップの歌謡史 (新書y)作者: 速水健朗出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 192回この商品を含むブログ (115件) を見る 犬かぶさんの本を読んでいて、その中でタイアップだと紹介された曲には当時も今も全然惹かれ…
Digg / US Elections 2008 YouTube - Mike Gravel for President in 2008 YouTube - Mike Gravel - On Iraq YouTube - Mike Gravel - On Terrorism YouTube - Mike Gravel - On Iran YouTube - MIKE GRAVEL for PRESIDENT!!! IRAQ WAR TRUTH! Time to Get Out
こんなおもろいオッサンがおんのか。 YouTube - Sen. Mike Gravel at SC Debates 04/26/07 YouTube - Mike Gravel for President! Straightening out the Media YouTube - Senator Mike Gravel speech highlights YouTube - MIKE GRAVEL IN THE SITUATION RO…
新しいキャラ、DJ Rico。
例えば、僕にとって、クリエイティブという言葉で最近もてはやされている「創作」という行為に関して、特別の価値を見出していない。 同様に、評論というジャンルを、創作に付随するものだという、「創作=偉い」「評論=創作より下」という考え方もしていな…
議員宿舎問題。これは太田の方が説得力ある。
まず最初に「評論とはこうである」という定義を述べた。 客観的事実を重ねて述べるのが研究。 私にとって何か? ということを書くのが、私語り・エッセイ。 この二つの要素がうまくミックスされているのが、評論である。 客観的な事実ばかりだと、減点。 私…
夢の中からの最終回の一週前。ダウンタウンとウンナン。フジテレビ内派閥の話。各コンビの若手時代とフジテレビ関係者の話。
大阪EXテレビ。数々の伝説を生んだ番組。たまにダウンタウンも出てた。上岡・紳助とダウンタウンの今では見れない共演。 「大阪EXテレビ」伝説 そして火曜日、私は初回の火曜EXを観てそれこそ衝撃を受けた。スタジオには大きなTVモニターが一つだけ置…