society

Togetter - 「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」

きちんとメモする、労働基準法に熟知してること。

大根仁のページ : そこがこの世の果てだとしてもそれが悲観に値すべきかどうかはわかんないすよ。 - ライブドアブログ

Twitter / @田村耕太郎: シンガポールでは10歳で将来がほぼ決まる。大器晩成は切り捨てる社会。小さいころから優秀だった人間にとにかく資源を集中して指導者に育て上げる。徹している。

サッカーで言うと中村憲剛や中澤佑二は切り捨てられるわけね。

大阪で過ごして感じた事。自分の時間持っていますか?:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ

電車の中では携帯やスマートフォンいじってる人だけではなくて、本読んでる人も多い、確かに。私の乗ってる路線だけかもしれないですけど。

Togetter - 「立ち読みって何が悪いの?」

★元市民課職員の危ない話★

「少子化の原因は非正社員の増加のみにあらず。 未婚者を増加させる社会構造の変化にある」 ――東京大学・佐藤博樹教授インタビュー|識者が語る 日本のアジェンダ|ダイヤモンド・オンライン

もちろん、正社員と比べて昇給幅が小さく賞与もないという所得面の不安はあるが、それで本当に結婚できないかといえば、そうでもない。 たとえば、年収180万円(時給900円で年間2000時間)の非正社員同士が結婚して、共働きを続ければ、世帯収入は360万円に…

イギリス政府、70歳以上の25万人の年金受給者の電気料金から毎月80ポンド(約1万円)割り引く制度を開始: しなやかな技術研究会

フランスの日々: 日本への移民は2010年時点では時期尚早

舛添大臣の大正論: EU労働法政策雑記帳

東京新聞:どこ行った 二千円札 :経済(TOKYO Web)

1.5.10で計算できるのに2を混ぜると計算間違いが起こる。

ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記

とにかく、青信号のホワイト企業一覧とかないのかね、特に飲食・外食業界。結局、個人でやってるところに落ち着くのか。それだと当たり外れがありすぎるし。

人よりレジを信用します - タケルンバ卿日記

レジの進歩は確かに目覚ましい。札は縦に機械に入れて釣りしかでてこない。古いレジを扱ってるところだと、一万円札なんかは受け取ったらすぐに客からは見えないところに避けるよね、札入れてるハコの下にいれるとか。最終的に自動レジになりそうだ。

嫁と同姓同名です。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

日本の良さが若者をダメにする | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

アクセス:藤井誠二と森達也による死刑論議

#dig954 #ac954 アクセス特集・藤井誠二+森達也+渡辺真理・2008年4月16日(水) 「死刑について考える〜森達也 vs 藤井誠司〜」2008年4月18日 (金) アクセス特集・藤井誠二+渡辺真理・2009年7月14日(火) シンポジウム「僕らにとって死刑って何だろう?…

Togetter - まとめ「佐々木俊尚氏、東浩紀氏、KAWANGO氏によるハッシュタグから発したネットの公共性に関する鼎談」

Togetter - まとめ「「激震 マスメディア〜テレビ・新聞の未来〜」と、その裏Ust番組「激笑 裏マスメディア〜テレビ・新聞の過去〜」の間で起きたハッシュタグ論争」

asahi.com(朝日新聞社):スポーツ後進国 日本 - @バンクーバー - バンクーバーオリンピック2010

清水の言う後進性とはもっと違う面で感じるのは、部活の顧問が生徒を殴って怪我をさしたり、高校球児が未だに丸坊主だったり、先輩から後輩へのシゴキがあったりとかそういう面だな。生涯スポーツとか市民クラブが発達してないと言うのも勿論重要な問題だけ…

フランスの日々: エリート主導型社会を支持する大衆のメンタリティ

ヴェンゲルやトルシエもサッカーエリートという言葉が著書の端々に出てくるからフランス特有なのかもな。 サッカーエリートの問題点はそこから外れた将来の逸材をどうやったら見逃さないのかが課題。中澤とか中村憲とか。坪井や巻もそうだろ。高校時代にサッ…

asahi.com(朝日新聞社):過労で寝たきり、会社側に1億9500万円賠償命令 - 社会

今日の若者00離れ

vip報知ねむいよ!(・∀・) 若者の寄付離れが原因か 赤十字に寄付が集まらない 寄付離れは新しいな。

「ミクシィで仲間100人集めて、家作っちゃいました」:日経ビジネスオンライン

恐ろしく嫌な気持ちになる。

Togetter(トゥギャッター) - まとめ「検察リークに関する議論(原口・上杉・池田・佐々木他)」

Togetter(トゥギャッター) - まとめ「勝間和代 vs 池田信夫」

内閣府参与の湯浅誠さん「ワンストップ・サービス・デイは一歩前進だが壁は厚い」|すくらむ

世界一繁栄している国はフィンランド、日本は16位=調査 | Reuters

The Legatum Group - News & Media The 2009 Legatum Prosperity Index

ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめてのドラッカー

文化の地域格差は人の格差か? - はてブついでに覚書。

貧困の存在否定した小泉・竹中構造改革で貧困率急上昇、政府初の貧困率測定で明らかに|すくらむ

1997年の14.6%、2000年の15.3%、2003年の14.9%、2006年の15.7%となっています。 小泉構造改革は2001年から2006年まで行われたわけですが、今回政府が公表した貧困率は、2003年の14.9%から、小泉構造改革の最終年である2006年に15.7%へ「急上昇」してい…

MyNewsJapan:山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社

山崎製パンだけは買わないようにしてる。神戸製パンをあれば買ってます。乳化剤とイーストフードが入ってないので。

ニッポン再生!

ベーシックインカム

ベーシック・インカム - 文藝春秋編 日本の論点PLUS 小沢教授の試算によれば、所得税の累進課税をやめて税率45%の単一比例課税にすることで、一人月額8万円の支給が可能だという。これほど高率の税であっても、たとえば年収700万円・子ども1人の世帯では…