反日感情と白人崇拝の壁を越えられるのか - 北京オリンピック 河崎三行コラム : nikkansports.com

誇張ではない。観客の大多数は、ニュージーランドを応援していた。これは紛れもない事実だ。昨年杭州で行われた女子W杯ドイツ戦のように日本に対するあからさまな敵意やブーイングはなかったが、両国国歌演奏の後の拍手の数からして違った。両国のチャンスに沸く時のスタンドの音量を比べても、明らかにニュージーランドびいき。日本の好機にもそれなりの歓声が中国人観客から挙がっていただけ、杭州よりましだったと言えるだろうか。
(中略)
江沢民の目論んだ反日教育の浸透は、日本に対する中国国民の印象をかくも激変させてしまったわけだ。
(中略)
だが一昔前まで、「現代の」日本がここまで中国で敵視されることはなかった。ある時期から、そしてある世代以降、政府の意図によって国民感情が1つの方向へ操作されたのだ。やがてその国策は、スポーツの世界にまで持ち込まれた。

江沢民のときに完全にやられたのは間違いない。もう中国とはそういう国として付き合うしかない。

末綱、前田組大金星!第1シードの中国組破った…バドミントン女子:球技:北京五輪:スポーツ報知

北京五輪 バドミントン女子ダブルス準々決勝(10日・北京工大体育館) 末綱聡子(27)、前田美順(22)組=ともにNEC・SKY=がアテネ五輪金メダルで世界ランク1位の楊維、張潔ブン組(中国)をセットカウント2−1で下す大金星を挙げた。

オグシオの試合見てたけど、隣のコートで中国ペアが試合していて歓声がものすごかった。最悪のアウェー環境で格上を破るのは偉業。オグシオよりこちらのペアの方が本命かもな。敗れた中国ペアはメディア、その他に大叩きくらうんだろう。

サッカー各年代

1975 川口能活田中誠山田暢久森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介楢崎正剛福西崇史鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪
1977 中田英寿松田直樹宮本恒靖柳沢敦
1978 中澤佑二明神智和中村俊輔北嶋秀朗   (Malaysia)

1979 高原直泰小野伸二稲本潤一小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁玉田圭司市川大祐中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪
1981 闘莉王松井大輔阿部勇樹鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人大久保嘉人田中達也田中隼磨  (Argentina)

1983 坂田大輔今野泰幸川島永嗣栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠藤本淳吾成岡翔矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪
1985 平山相太水野晃樹梶山陽平水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー
1986 本田圭佑家長昭博西川周作青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)

1987 梅崎司柏木陽介森島康仁安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)
1988 内田篤人森本貴幸乾貴士吉田麻也    |デニウソン/アグエロ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪
1989 香川真司金崎夢生大竹洋平安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト
1990 柿谷曜一朗水沼宏太河野広貴岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     

1991 菊池大介原口元気風間宏希、木村一貴  |ガイ・アスリン
1992 内田達也宇佐美貴史宮吉拓実高木善朗| (Colombia)

日曜深夜、日テレのスポーツ番組で城がアトランタの時と比べて一対一で負けている、個で負けていると。

「うまいサッカー」に限界/原博実 - 北京オリンピック サッカー : nikkansports.com

谷口と森重がよかったのは同意する。 本田圭と香川が駄目だったのも同意だ。 途中から出す選手として怪我してる家長や調子を崩した水野あたりがいなかったのは響いた。本田圭と香川の代わりに両サイドは彼らを出したかった。